『Panasonic HX-A500』レビュー:価格もこなれて買いやすくなったウェアラブルカメラを検証

HX-A500a

 

他機とは違ったカメラとレコーダーが分離した、まさに身に着けて
撮る4Kウェアラブルカメラ「Panasonic HX-A500」を、
動画とレビューで比較検証してみます。

カメラ部分だけを頭部に装着するため軽く、撮影者の目線で
臨場感のある映像が残せる、売れ筋カメラですね。




 

ではまず、このHX-A500とライバルとなるSONY HDR AZ-1との
画質を比較した動画がありますので、ご覧いただきましょう。


協力 Kote Puertoさん

 

次に、購入したユーザーの方々のレビューを参考に、
使い勝手などを探ってみたいと思います。

 

★「ツーリング・ドライブ・パラグライダーフライト等で使ったが、とにかく映像が綺麗で驚いた。Bluetoothで携帯から操作もできるが、本体でできるのが一番使い易いと使ってみて実感。カメラ部分もできるだけ小さく軽いのが一番と、過去に購入したスポーツ系のカメラで痛感しており、ケーブルがあるものの邪魔にも感じず、とても使い易いと思っている。」

★「SONYのアクションカメラも所有しているが、SONYのヘッドバンドは比較的動いてしまい、せっかくの映像に自分の髪の毛が映り込んだりしてしまう。Panasonicのこちらのカメラに付属しているヘッドキットはその点心配なく、安定性に優れているし、SONYの場合はこめかみ辺りが定位置であるのに対し、こちらはそれより前にレンズ位置が来るようになっているため、髪の毛が映ってしまうことはない。4Kフルフレームなので、動画は綺麗。」

★「コンセプトは面白いが、カメラを繋ぐケーブルの長さを変えられないので、使うシチュエーションによっては不便。ケーブルは取り外せないので、収納がかさばる。電池の持ちが短かすぎる。このあたりが難点。でもこのA500であればスマホなしで映像アングル確認もできるので、一応使える。」

★「HX-A100からの買い替え。肝心の画質に付いては、映像がくっきりして解像度が増した。また暗部でも綺麗に撮れるようになった。ただし画角をワイドにした際、端部の歪みが気になるようになった。改めてA100の映像と比べてみても画角は同じだが、A100は全体が自然に湾曲するのに比べ、A500は両面端で急激に歪んでしまう。」

 

さて、いかがでしょうか。

 

HDR AZ-1との画質比較では、どちらもかなりの高画質で色の
乗りやコントラストも良く、差がないように感じました。

画角もほぼ同等といえると思いますが、しかしレビューにあるように
HX-A500の方が、かなり魚眼的というか歪曲が強いですね。

観る人によっては、酔いそうになるかも知れません(笑)。

 

ただ構造上、かなり撮影者の目の位置に近い場所へカメラを
セットできるので、人の目線に近いリアルな映像が撮れるのが
魅力になると思います。

 

例えば、サバイバルゲームで使うと、
非常に迫力のある合戦状況を再現できるでしょう。

スパイアクション映画的な映像を残したい人に取って、ベストな
ウェアラブルカメラになること間違いなしではないでしょうか。

魚眼の強い映像が、
より演出力を高めてくれるかも知れませんよ。

 

価格を見ても、
当初よりもだいぶお求め安くなりました。

 

特に今回オススメするお店は、あらゆる販売店の中でも
ほぼ最安値になっているので、購入するなら
今が買い時といえるでしょうね。

 

※この商品は、現在販売されておりません

HX-A500b

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。



このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください