『Ordro EP8 Vlog 4Kウェアブルカメラ 』レビュー:EP7と比べ4K60fps撮影や急速充電に対応!

 

両手を完全にフリーにして、人の目線で撮影できるカメラを、特にウェアラブルカメラと呼んだりますね。

その中で人気のモデルにOrdro EP7がありますが、これがこのたびモデルチェンジをしました。

それが「Ordro EP8」です。

 

手元で料理する様子などを映像で記録したい時に、ハンズフリーで撮影を可能にするビデオカメラの新型なんです。

今回EP7がどのように新しくなってEP8として進化したのか、ユーザーレビューも参考にしながら検証・評価してみたいと思います。




「『Ordro EP8 Vlog 4Kウェアブルカメラ 』レビュー:EP7と比べ4K60fps撮影や急速充電に対応!」の続きを読む…

『FunLogy(ファンロジー) X-03 小型プロジェクター』口コミ評価:天井投影対応で寝ながら見れる!

 

アクションカメラで動画を撮ったことのある人なら、編集して友達などに披露したいものですね。

自分の部屋で見せるならテレビを使うと思いますが、テレビがない場所で見せるとしたら、あなたならどうしますか?

 

そんな時には便利なのが、プロジェクターを用いることでしょう。

それも大会場ではなく、比較的小さな部屋や野外で楽しむとしたら、持ち運びが楽な小型プロジェクターが良いですね。

 

しかも家庭で使うなら、天井に投影できるモデルだと寝ながら鑑賞できるので、家族にも喜ばれるかも知れません。

そんな用途に相応しいモデルに「FunLogy X-03」があります。

今回はそんなFunlogy X-03の詳細を紹介しながら、大画面で投影できるプロジェクターの魅力に触れてみたいと思います。




「『FunLogy(ファンロジー) X-03 小型プロジェクター』口コミ評価:天井投影対応で寝ながら見れる!」の続きを読む…

『MOZA MOIN Camera』比較レビュー:DJI POCKET 2とどっちが買いか?検証・評価してみた

 

手軽に安定した動画を撮影する手段として、スマホをジンバルに装着する撮影方式が人気です。

いつものスマホに、もう1つジンバルを持ち歩くだけだし、価格もお手頃なのも人気の理由でしょう。

 

ただこの組み合わせは、撮影時のセッティングが面倒で厄介。

もし撮影中に電話が掛かって来たりした時に、いちいち取り外すのも大変です。

 

そこで考えられたのが、ジンバルにカメラを搭載した、ジンバルカメラと言う新しいアイテム。

面倒なセッティングが一切なしで、バッグから取り出したらすぐに撮影をスタートすることができます。

 

そんなジンバルカメラに、大きなモニターを搭載したモデルが登場しました。

それが「MOZA MOIN Camera」

 

この分野では、すでにDJI POCKET 2が幅を占め売れ筋になっていますが、そこにMOZAが殴り込みを掛けた感じですね。

今回は、このMOZA MOIN Cameraがどれほど実力を持つのか、ユーザーレビューを交えながらDJI POCKET 2と比較検証、そして評価してみたいと思います。




「『MOZA MOIN Camera』比較レビュー:DJI POCKET 2とどっちが買いか?検証・評価してみた」の続きを読む…