自動撮影カメラ『Canon PowerShot PICK』レビュー評価:机に置いたまま家族と一緒に動画が撮れる!

 

普段からカメラを使い、動画や写真撮影を楽しんでいるあなた。

あなたは自分自身が被写体として、フレームに入る機会はどれほどあるでしょうか。

 

もしあなたがYouTuberかVloggerなら、自撮りすることも多いでしょうが、普通のカメラマンなら恐らくその機会は少ないことでしょう。

そこでもし、あなたを含め家族みんなと一緒に撮れるカメラがあったら、ちょっと興味を持つのではありませんか?

 

そんな面白いカメラ、実はあるんですよ。

名前は「Canon PowerShot PICK」と言います。

 

AI技術を用いて本体が被写体を追い続け、動画や写真を撮ってくれる自動撮影カメラなんですね。

今回はこのPowerShot PICKを、ユーザーレビューを交えながら評判を探り、最後に評価してみたいと思います。




「自動撮影カメラ『Canon PowerShot PICK』レビュー評価:机に置いたまま家族と一緒に動画が撮れる!」の続きを読む…

『キヤノン PowerShot ZOOM』」レビュー評価:望遠鏡型カメラとして使うには割り切りが必要

キヤノンはカメラメーカーとして、オートフォーカスや手振れ補正機能に、優れた技術があります。

一方で、光学機器メーカーとしてカメラだけではなく、双眼鏡でも第一級の製品をラインナップしているのをご存知でしょうか?

 

そんなキヤノンが、興味ある製品を発売しています。

その名は「PowerShot ZOOM」です。

 

名前が示す通りデジタルカメラでありながら、8倍ズームの単眼望遠鏡でもあるのです。

コンパクトで軽いこの商品は、どのような特徴があり、どんな使い方が考えられるでしょうか?

今回はユーザーレビューを交えながら、PowerShot ZOOMの魅力を探り評価してみることにしましょう。




「『キヤノン PowerShot ZOOM』」レビュー評価:望遠鏡型カメラとして使うには割り切りが必要」の続きを読む…

『Canon PowerShot G7 X Mark III』レビュー評価:YouTubeやVlog用動画カメラにおすすめ!

 

ユーチューブやインスタグラムなどに動画を投稿するのが、今流行しています。

YouTuberやVloggerと呼ばれている人達が、まさにその最先端ですね。

 

YouTuberやVloggerになるには、一眼レフやミラーレスで撮るのが理想ですが、スマホで撮ることも可能です。

ただやはり画質にこだわるなら、少しでも高画質なカメラを使いたいところ。

 

そこで最近は小型軽量でありながら、比較的センサーの大きな、コンパクトデジタルカメラに人気が高まっています。

その中でも特に、動画機能が充実したモデルですね。

いくつかラインナップされている中、こんなカメラもおすすめです。

 

それは「Canon PowerShot G7 X MarkⅢ」

このカメラが動画撮影にどう便利なのか、ユーザーレビューを参考にしながら、今回、検証/評価してみようと思います。




「『Canon PowerShot G7 X Mark III』レビュー評価:YouTubeやVlog用動画カメラにおすすめ!」の続きを読む…