2.Vlogカメラ

2.Vlogカメラ

『SONY VLOGCAM ZV-E10 II』本音レビュー :旧ZV-E10とはフルモデルチェンジほど違う?

最近は動画を撮るカメラとして、かつてのハンディビデオカメラに代わりアクションカメラや、写真を撮るデジタルカメラに似たViogカメラが普及してきました。日本では、この種のカメラではSONYが特に力を入れており、レンズ交換可能なモデルとして、現...
2.Vlogカメラ

『Canon PowerShot V10』画質レビュー:他機にはない弱点に目をつぶれるならOKなVlogカメラ!

アクションカメラの新しいカタチとして、日本ではVlog(ブイログ)カメラが定着しつつあります。最近は動画を使った日記として、Vlogが人気になって来ましたよね。そして自撮りがしやすい動画カメラとして、各カメラメーカーが競ってVlog用カメラ...
2.Vlogカメラ

『SONY VLOGCAM ZV-1F』レビュー評価:ZV-1やZV-E10との違いはどこ?

近頃は特にアクションシーンとは違う、日記のように自撮りで街歩きする動画や、旅先での風景動画を撮る人が増えて来ました。いわゆるVlogってやつですね。ところが従来のビデオカメラでは、デザイン的に自撮りが難しかったり、アクションカメラやスマホを...
2.Vlogカメラ

『ニコン Z30 ミラーレス一眼』レビュー評価:Z50との違いはファインダーのあるなしに限らず動画撮影にもあり!

ここ数年、アマチュアの人達がYouTubeやインスタグラムに、動画を投稿する機会が増えてますね。それに応えるようにカメラのバリエーションも増え、本元のビデオカメラを抑えて、アクションカメラやウェアブルカメラ、デジタル一眼カメラが台頭していま...
2.Vlogカメラ

『ソニー VLOGCAM ZV-E10』レビュー評価:ZV-1とどちらが買いか比較してみた!

YouTubeなど動画サイトへの投稿は、アクションカメラやスマホで撮影されることが多いですが、画質を優先したミラーレス一眼カメラも徐々に使われるようになりました。ただミラーレス一眼カメラで動画を撮るとすれば、アクションカメラと比較して、かな...
2.Vlogカメラ

『Canon PowerShot G7 X Mark III』レビュー評価:YouTubeやVlog用動画カメラにおすすめ!

ユーチューブやインスタグラムなどに動画を投稿するのが、今流行しています。YouTuberやVloggerと呼ばれている人達が、まさにその最先端ですね。YouTuberやVloggerになるには、一眼レフやミラーレスで撮るのが理想ですが、スマ...
2.Vlogカメラ

『Lumix DC-G100V-K』レビュー評価:Vlogに最適な標準ズームキットミラーレスと言うのは本当?

You Tubeなど動画サイトを見ていると、本当に多くなったなぁと思うのが、You TuberやVloggerの皆さんのページです。旅行記やイベントの記録、また色んな商品のレビューなど、様々な内容のものが盛りだくさんですね。皆さん基本的にア...
2.Vlogカメラ

『ソニー VLOGCAM ZV-1』使い方:今までの動画カメラと比較してどう違うのか?

以前YouTuberと言えば、動画はビデオカメラで撮ることが多かったものです。ところが、デジタル一眼に動画機能が搭載されるようになってからは、彼らは段々とこちらへ乗り換えるようになりました。現在は一眼レフの他、ミラーレス・多機能コンパクト・...