『アクションカメラおすすめ』コスパ最強安価なモデル2023~2024年版

 

かつてのビデオカメラに代わり、少々乱暴な扱いをしても平気なアクションカメラ・ウェアラブルカメラが幅を利かせる昨今。

人気ブランドと言えば、GoPro・DJI・Insta360の3つがこれに当たるでしょう。

 

本来なら日本のメーカーも人気があって、多くの製品を出していましたが、コストの点で海外製に勝てずに大手は撤退し、選択肢から外れてしまいました。

なので、自然に上記3ブランドに目が行ってしまうのですが、この3つはどれも高価であり、手軽に手に入れにくいのが現実です。

 

では世界には、安くてコスパの高い製品はないのか?と問われると、そんなことは決してないんですよ。

しかしエントリークラスのアクションカメラは、非常に機種が多くて、満足度の高いモデルを探し出すのは結構大変。

 

そこで今回は、「安価ながらコスパ最強なモデル3機種」を、私がおすすめしてみようと思います。

無数にあるモデルの中で、わずか3機種ですよ。

この記事を読めばあなたも迷うことなく、予算を抑えながらも、不満の少ないアクションカメラを手に入れられるでしょう。




「『アクションカメラおすすめ』コスパ最強安価なモデル2023~2024年版」の続きを読む…

GoPro『hero11 Black』『HERO11 Black Mini』比較レビュー:買うならどっちがおすすめ?

アクションカメラのキングとして君臨する、GoPro HEROシリーズ。

このたびこのシリーズに、ほぼ同時期に2つの新機種が登場しました。

 

その新機種とは「HERO11 Black」「HERO11 Black Mini」です。

品番からして兄弟であることは明らかで、中身を見ても同じチップを使用しています。

一見違うのは大きさだけ?と思ってしまいそうですが、確かに液晶モニターのあるなしの違いのみで、後は同じカメラに見えてしまうかも知れませんね。

 

では実際には、両機にはどんな違いがあるのでしょうか?

そこで今回はHERO11 BlackHERO11 black Miniを比較し、さらにユーザーレビューも交え使い心地を検証、購入するならどっちがおすすめか探ってみたいと思います。




「GoPro『hero11 Black』『HERO11 Black Mini』比較レビュー:買うならどっちがおすすめ?」の続きを読む…

『Canon PowerShot G7 X Mark III』レビュー評価:YouTubeやVlog用動画カメラにおすすめ!

 

ユーチューブやインスタグラムなどに動画を投稿するのが、今流行しています。

YouTuberやVloggerと呼ばれている人達が、まさにその最先端ですね。

 

YouTuberやVloggerになるには、一眼レフやミラーレスで撮るのが理想ですが、スマホで撮ることも可能です。

ただやはり画質にこだわるなら、少しでも高画質なカメラを使いたいところ。

 

そこで最近は小型軽量でありながら、比較的センサーの大きな、コンパクトデジタルカメラに人気が高まっています。

その中でも特に、動画機能が充実したモデルですね。

いくつかラインナップされている中、こんなカメラもおすすめです。

 

それは「Canon PowerShot G7 X MarkⅢ」

このカメラが動画撮影にどう便利なのか、ユーザーレビューを参考にしながら、今回、検証/評価してみようと思います。




「『Canon PowerShot G7 X Mark III』レビュー評価:YouTubeやVlog用動画カメラにおすすめ!」の続きを読む…