比較

①アクションカメラ

『Insta360 Ace Pro 2とDJI Osmo Action 5 Pro』比較:買うならどっちがイイ?

2024年は人気アクションカムメーカーから、続々と新型モデルが登場しましたね。その中で一社だけ控えた状態でいたのですが、冬になる直前に、ようやくデビューするに至りました。それが「Insta360 Ace Pro 2」です。名前の通り、202...
①アクションカメラ

『GoPro HERO13 Black』比較レビュー:DJI Osmo Action 5 Proと比べるとイマイチな感が否めない!?

今年(2024年)も例年のようにInsta360やDJIなど、大手メーカー製アクションカメラがたくさん登場しましたね。その中で、あのGoProからも新しいモデルが発表されました。そのモデルと言うのが「HERO13 Black」です。はたして...
①アクションカメラ

GoPro『HERO11 Black』『HERO11 Black Mini』比較レビュー:買うならどっちがおすすめ?

アクションカメラのキングとして君臨する、GoPro HEROシリーズ。このたびこのシリーズに、ほぼ同時期に2つの新機種が登場しました。その新機種とは「HERO11 Black」と「HERO11 Black Mini」です。品番からして兄弟で...
おすすめの記事

『SonyとGoProを比較』アクションカメラは日本製が消えてしまうのか!?

今や写真を撮ることと同じくらい、動画を撮ることが一般的になっています。動画を撮るビデオカメラと言えば、以前ならSonyのハンディカムや、JVCのエブリオが世界の代表でした。ところが、根本的にビデオカメラの概念をくつがえす、米国のGoProを...
①アクションカメラ

『Insta360 GO2』レビュー:Insta360 GOと比較してどう変わったのか!

世界最小のウェアラブルカメラとして注目され、人気だったInsta360 GO。この360 GOが、装いも新たに「Insta360 GO2」として再デビューしました。親指サイズのコンセプトはそのままに、マウントなど付属アクセサリを一新して性能...
①アクションカメラ

『Insta360 ONE R 1インチ版』レビュー評価:1インチ広角モジュールの画質を比較!

雨や低温・衝撃に強いなど、厳しい環境の中でも動画が撮れるアクションカメラ、またの名をウェアラブルカメラ。これらの条件をクリアするだけで終わらず、高い機動性を持つためにも、この種のカメラはボディをコンパクトに設計しなければなりません。その流れ...
②Viogカメラ

『ソニー VLOGCAM ZV-1』使い方:今までの動画カメラと比較してどう違うのか?

以前YouTuberと言えば、動画はビデオカメラで撮ることが多かったものです。ところが、デジタル一眼に動画機能が搭載されるようになってからは、彼らは段々とこちらへ乗り換えるようになりました。現在は一眼レフの他、ミラーレス・多機能コンパクト・...
③デジタルカメラ

『人気の防水デジタルカメラ』比較:アクションカメラと動画性能を比べてみたら?

コンパクトデジタルカメラの中には、防水・防塵・ 耐衝撃、さらに耐寒性能にも優れた性能を持つ防水デジタルカメラとなるモデルがあります。動画だって、普通に撮れるものがほとんどです。さすがに、最近のウェアラブルカメラと比較すると ボディは大きいで...
①アクションカメラ

『Toshiba(東芝) Camileo X-Sports』をGoPro HERO3と画質比較してみた

ついに登場した「東芝 Camileo X-Sports」フルHDアクションカムコーダーを人気のGoPro HERO3と画質比較してみました。以前はアクションカメラやヘルメットカメラと呼ばれていたウェアラブルカメラも、ここ最近になり、海外メー...