5.カメラアクセサリー

『Proshotcase(プロショットケース)』iPhoneがGoProみたいな27Mの水中カメラに変身!

iPhoneをお持ちのあなたは、そのカメラ性能の高さに、写真や動画の撮影にも使っていることでしょう。でもiPhoneはあくまでもスマートフォンなので、ウェアラブルカメラのように、水や衝撃に弱いことは良くご存じのはず。かと言って、GoProを...
おすすめの記事

『ウェアラブルカメラの楽しみ方』プラレールにこだわる松岡純正さんの動画が面白い

ウェアラブルカメラはビデオカメラとは違い、はるかに小型化・軽量化されています。そのため名前のごとく身に着けて、両手を放して動画を撮ることができますね。両手がフリーになると、どんな撮る楽しみ方ができるのでしょうか。(adsbygoogle =...
4.多機能カメラ

『ZOOM Q4n』レビュー:一般の三脚が使える高画質音楽用ビデオレコーダー

高画質/高音質でバンド演奏を撮るのに適したビデオレコーダー「ZOOM(ズーム) Q4n」を、レビューでその魅力に迫ってみたいと思います。数年前から、無名のミュージシャンたちが自分を売り込むため自ら動画を撮り、YouTubeなどに投稿するのが...
1.アクションカメラ

『APEMAN アクションカメラ』口コミ:ウェアラブルカメラがこんなに安いけど、これって使えるの?

今までの常識を超えた安さのウェアラブルカメラ、「APEMAN アクションカメラ」を、口コミ評価してみたいと思います。激安ながらフルHD 1080pの高画質・30メートル防水機能搭載、そして多数のアタッチメントも付属したモデルです。これらがし...
1.アクションカメラ

『iON Air Pro Lite WiFi』レビュー:手袋をしたままワンタッチ撮影 バイクに最適なウェアラブルカメラ

手袋をしたままでもワンタッチで撮影できる、バイクに最適なウェアラブルカメラ「iON(アイオン) Air Pro Lite WiFi」を、レビューで評価してみたいと思います。付属のヘルメットマウントを使えば、ヘルメットカメラに早変わり。片手で...
5.カメラアクセサリー

『EPSON MOVERIO BT-200AV』レビュー:目の前で大画面が楽しめるスマートグラスの評判とは?

メガネのように掛けるだけで目の前に大型スクリーンが現れ、見たい動画を楽しめるウェアラブルデバイス「EPSON(エプソン) MOVERIO BT-200AV」を、口コミで評判を探ってみましょう。普通に映画を観たり、アクションカメラで撮った映像...
1.アクションカメラ

『OKAA 360°全天球カメラ』レビュー:IPX4防水機能付きでタフな360度アクションカメラ

IPX4防水機能が付いて、雨の中でも撮影可能な「OKAA 360°全天球カメラ」を、レビューで評価してみたいと思います。360°/VR/フィッシュアイ/プラネットモードと4つの撮影モードがあり、色々と面白い映像が撮れるアクションカメラです。...
おすすめの記事

『ウェアラブルカメラとドライブレコーダーの違い』ウェアラブルカメラはドラレコとして使えるのか?

ウェアラブルカメラは、以前は「オンボードカメラ」とか「車載カメラ」と呼ばれ、F1レースでの走行記録用として、 また映画の走行場面撮影用としても使われたりしました。現在ではドライブレコーダーが普及し、「車載カメラ」と言えばドライブレコーダーを...
5.カメラアクセサリー

『ASUS ZenBeam Go E1Z』使い方:価格も安く色んな使い方ができるポケットLEDプロジェクターをレビュー

ハガキよりも小さい、電源コード不要のポケットLEDプロジェクター「ASUS ZenBeam Go E1Z」の、面白い使い方をレビューで探ってみましょう。"ポケット" と言うだけに持ち運びが楽で、テレビがない部屋でも、少人数での鑑賞なら十分に...
3.デジタルカメラ

『G’z EYE(ジーズアイ)』ファーストレビュー:アクションカメラではなく敢えてデジタルカメラと呼ぶワケは?

カシオから、全く新しいデジタルカメラ「G'z EYE(ジーズアイ) GZE-1BK」が、登場しましたね。Gショックを彷彿させるアクションカメラデザインながら、カシオでは、敢えてデジタルカメラと呼んでいます。それは、どう言うことなのか?これか...