『Canon PowerShot V10』画質レビュー:他機にはない弱点に目をつぶれるならOKなVlogカメラ!

 

アクションカメラの新しいカタチとして、日本ではVlog(ブイログ)カメラが定着しつつあります。

最近は動画を使った日記として、Vlogが人気になって来ましたよね。

 

そして自撮りがしやすい動画カメラとして、各カメラメーカーが競ってVlog用カメラを登場させる中、また新しくおすすめのモデルが現れました。

それが「Canon PowerShot V10」です。

 

これまでの動画カメラとは違う、縦型デザインのPowerShot V10は、他機には魅力を持ったVlogカメラとして今、注目を浴びています。

と言うことで今回は、本機の使い勝手と性能のほどを、ユーザーレビューを交えながら、検証・評価してみたいと思います。




「『Canon PowerShot V10』画質レビュー:他機にはない弱点に目をつぶれるならOKなVlogカメラ!」の続きを読む…

『X-Mirage』レビュー: iPhoneの画面をミラーリングでPCで映したい!

 

アクションカメラが好きなら、撮った映像データをアプリを通じ、スマホで確認したり編集するユーザーは多いと思います。

しかしこれが野外ならともかく屋内なら、小さな画面で見にくいことが気になったり、大勢の人に見せたくて、大きな画面に映したいこともあるのではないでしょうか?

 

しかも、面倒なケーブルやアダプターを使って有線でつなぐのではなく、ワイヤレスで手軽に映せたら・・・。

もしあなたがこんな風に感じることがあるなら、そしてお使いのスマホがiPhoneであったとしたら、簡単にPC画面にミラーリングして映せますよ。

 

実はiPhoneにはミラーリング機能が搭載されていて、これを利用することで、表示画面をパソコンやテレビでもモニターできるんです。

今回は、このiPhoneにおけるミラーリング方法に付いて、お話を進めて行こうと思います。




「『X-Mirage』レビュー: iPhoneの画面をミラーリングでPCで映したい!」の続きを読む…

GoPro『hero11 Black』『HERO11 Black Mini』比較レビュー:買うならどっちがおすすめ?

アクションカメラのキングとして君臨する、GoPro HEROシリーズ。

このたびこのシリーズに、ほぼ同時期に2つの新機種が登場しました。

 

その新機種とは「HERO11 Black」「HERO11 Black Mini」です。

品番からして兄弟であることは明らかで、中身を見ても同じチップを使用しています。

一見違うのは大きさだけ?と思ってしまいそうですが、確かに液晶モニターのあるなしの違いのみで、後は同じカメラに見えてしまうかも知れませんね。

 

では実際には、両機にはどんな違いがあるのでしょうか?

そこで今回はHERO11 BlackHERO11 black Miniを比較し、さらにユーザーレビューも交え使い心地を検証、購入するならどっちがおすすめか探ってみたいと思います。




「GoPro『hero11 Black』『HERO11 Black Mini』比較レビュー:買うならどっちがおすすめ?」の続きを読む…