『ソニー VLOGCAM ZV-1』使い方:今までの動画カメラと比較してどう違うのか?

以前YouTuberと言えば、動画はビデオカメラで撮ることが多かったものです。

ところが、デジタル一眼に動画機能が搭載されるようになってからは、彼らは段々とこちらへ乗り換えるようになりました。

 

現在は一眼レフの他、ミラーレス・多機能コンパクト・アクションカメラと、多彩に使い分けているようです。

レンズが交換できたり、センサーが大型で画質が良かったり、雨や水中など過酷な環境で撮れることが理由のようですね。

 

その中でVlogger(ブイロガー)と呼ばれる人達も派生し、YouTuberとは少し違う観点から映像制作を行っています。

この状況を反映して、こんなカメラが登場しました。

 

それは「ソニー VLOGCAM ZV-1」です。

今回は、このZV-1が映像作りをする人達に取って、どのようなメリットがあるのか使い方を検証し、今までのカメラとの違いを比較してみようと思います。




「『ソニー VLOGCAM ZV-1』使い方:今までの動画カメラと比較してどう違うのか?」の続きを読む…

『人気の防水デジタルカメラ』比較:アクションカメラと動画性能を比べてみたら?

コンパクトデジタルカメラの中には、防水・防塵・
耐衝撃さらに耐寒性能にも優れた性能を持つ
防水デジタルカメラとなるモデルがあります。

 

動画だって、普通に撮れるものがほとんどです。

さすがに、最近のウェアラブルカメラと比較すると
ボディは大きいですが、それさえ除けばアクションカメラと
十分対抗できる性能と機能を持っているんですよ。

 

今回は、人気のコンパクトの防水デジタルカメラが、
アクションカメラと動画性能を比較評価できるかどうか、
探ってみようと思います。




「『人気の防水デジタルカメラ』比較:アクションカメラと動画性能を比べてみたら?」の続きを読む…

『Toshiba(東芝) Camileo X-Sports』をGoPro HERO3と画質比較してみた

X-Sports01

ついに登場した「東芝 Camileo X-Sports」
フルHDアクションカムコーダーを人気の
GoPro HERO3と画質比較してみました。

 

以前はアクションカメラやヘルメットカメラと
呼ばれていたウェアラブルカメラも、ここ最近になり、
海外メーカーに対抗すべく国内メーカー製モデルも増えて来ましたね。

「『Toshiba(東芝) Camileo X-Sports』をGoPro HERO3と画質比較してみた」の続きを読む…