『EPSON MOVERIO BT-200AV』レビュー:目の前で大画面が楽しめるスマートグラスの評判とは?

メガネのように掛けるだけで目の前に大型スクリーンが現れ、
見たい動画を楽しめるウェアラブルデバイス

「EPSON(エプソン) MOVERIO BT-200AV」
を、口コミで評判を探ってみましょう。

 

普通に映画を観たり、アクションカメラで撮った映像を
スマホやタブレットを介するなどして、
BT-200AVで自分だけ大画面で見ることが可能。

しかも部屋の中だけでなく、屋外や乗り物の中など
好きな場所で楽しめるので、視聴する環境を選びません。




「『EPSON MOVERIO BT-200AV』レビュー:目の前で大画面が楽しめるスマートグラスの評判とは?」の続きを読む…

『OKAA 360°全天球カメラ』レビュー:IPX4防水機能付きでタフな360度アクションカメラ

IPX4防水機能が付いて、雨の中でも撮影可能な
「OKAA 360°全天球カメラ」
を、レビューで評価してみたいと思います。

 

360°/VR/フィッシュアイ/プラネットモード
4つの撮影モードがあり、色々と
面白い映像が撮れるアクションカメラです。

 

プラネットモードと言うのは、
画面の真ん中に惑星のように被写体を配置して、
360度の映像が見られるものですね。

PCでアプリを利用して、
今までにない映像を作ることができ、
何とも楽しいアイテムと言えます。




「『OKAA 360°全天球カメラ』レビュー:IPX4防水機能付きでタフな360度アクションカメラ」の続きを読む…

『G’z EYE(ジーズアイ)』ファーストレビュー:アクションカメラではなく敢えてデジタルカメラと呼ぶワケは?

 

カシオから、全く新しいデジタルカメラ
「G’z EYE(ジーズアイ) GZE-1BK」
が、登場しましたね。

Gショックを彷彿させるアクションカメラデザインながら、
カシオでは、敢えてデジタルカメラと呼んでいます。

 

それは、どう言うことなのか?

 

これからこのページで、
ファーストレビューをしてみたいと思います。




「『G’z EYE(ジーズアイ)』ファーストレビュー:アクションカメラではなく敢えてデジタルカメラと呼ぶワケは?」の続きを読む…