『Insta360 ONE R ツイン版 』など360度カメラはレンタルでお得に使えます!

 

旅行やイベントなどの記録に、動画を撮る人は多いと思います。

最近はビデオカメラを持っていなくても、ちょっとした記録を残すだけなら、スマホの動画機能で済ませられますからね。

 

でも家族や友人に見せるのなら、ちゃんと編集して映画のように、きちんと1つの作品に仕上げたい気持ちが起こるのではないでしょうか?

せっかく撮るのならスマホではまねできない、360度アクションカメラを使うと、見る人をアッと言わせる動画作品を作ることができます。

 

しかしYouTuberやVloggerでもないのに、アクションカメラを購入するのはちょっと・・・、と思ってしまいますよね。

ならば必要な時だけ使用する、レンタルサービスを利用してみてはいかがでしょうか?

 

「Insta360 ONE Rツイン版」のような360度アクションカメラは、買うよりレンタルする方がお得に使えます!

今回は、360度アクションカメラをレンタルするシステムに付いて、少し詳しく述べてみましょう。




「『Insta360 ONE R ツイン版 』など360度カメラはレンタルでお得に使えます!」の続きを読む…

『Insta360 GO』レビュー評価:360度タイプとも違うアクションカメラの使い方とは?

 

アクションカメラは、ビデオカメラでは撮れないアクションシーンを撮影すべく、小さく設計された動画カメラを指します。

そしてさらにこのカメラの小型化は進み、現在では上の写真のような、大人の親指ほどのサイズのモデルまで登場しています。

 

これが、今話題のアクションカメラ「Insta360 GO」

(左がボディ表側、右が裏側になります)

 

こんな小さなカメラで通常の動画撮影はもちろん、スローモーションからタイムラプス(コマ撮り撮影)ができて、アプリを使いスマホで編集可能なんです。

今回は、このInsta360 GOのユーザーレビューを交え、実際にどんな動画が作れるのか使い方に迫り、画質などを評価してみたいと思います。




「『Insta360 GO』レビュー評価:360度タイプとも違うアクションカメラの使い方とは?」の続きを読む…

『SONY アクションカム FDR-X3000』レビュー評価:GoProと比較して写りはどうなんだ?

ビデオカメラとは違う動画カメラとして登場した、アクションカメラ。

あれから10年以上経過しましたが、その間に、あらゆるメーカーの製品を目にするようになりましたね。

 

日本からもカメラメーカー・家電メーカー問わず、色々なタイプのモデルが生まれ、ユーザーの選択肢も増えました。

ところがその後、海外から安価なモデルが輸入されるようになり、業界を揺るがすようになったのです。

 

その影響で参入した国内メーカーも見直しがはかられ、多くが製造中止になったのは、あなたもご存知かも知れませんね。

その中で唯一、未だに続けているのはあのSONYです。

 

同社のフラッグシップモデルである「FDR-X3000」は、今も人気で通常販売されています。

私はこのブログで、すでにFDR-X3000をご紹介しましたが、今回、改めて見直してレビュー評価し、今回特に宿命のライバルであるGoPro製品との比較をしたいと思います。




「『SONY アクションカム FDR-X3000』レビュー評価:GoProと比較して写りはどうなんだ?」の続きを読む…