『CHINON PC-1』レビュー:胸に着けられる超小型ウェアブルカメラ

 

胸に着けて日常の映像を撮影できる、超小型ウェアラブルカメラ
「CHINON(チノン) PC-1」をレビューしてみたいと思います。




 

わずか4センチx4センチと言う大きさ、厚みも1.5センチしかないので、
これに付属するクリップホルダーで身に着ければ何の違和感もなく、
さり気ないシーンやアクションシーンを撮ることができますね。

800万画素センサーを内蔵しフルHD撮影OK、スマホアプリを使うことで
コマドリ撮影ができるタイムラプス撮影や、
高速連写によるスローモーション撮影だって可能です。

「『CHINON PC-1』レビュー:胸に着けられる超小型ウェアブルカメラ」の続きを読む…

『RICOH WG-M1』レビュー:バイクやスキーにピッタリのアクションカムの評判

 

バイクやスキーでの撮影にはピッタリ、価格がこなれて来た
防水アクションカメラ「RICOH(リコー) WG-M1」
が、評判になっています。

 

発売以来高い人気を保ち続けているWG-M1ですが、このところ
価格が大きく下がり、コストパフォーマンスが向上して来ました。

このウェアブルの魅力を、
再レビューしてみようと思います。




「『RICOH WG-M1』レビュー:バイクやスキーにピッタリのアクションカムの評判」の続きを読む…

【SJCAM M20】レビュー:低価格でも4K可能で使い方の容易なウェアラブルカメラ

 

低価格ながらSONY製CMOSセンサーを採用し、4Kでの撮影も可能な
「SJCAM M20」ウェアラブルカメラはあなどれません。




「【SJCAM M20】レビュー:低価格でも4K可能で使い方の容易なウェアラブルカメラ」の続きを読む…