『AKASO Brave 7 LE』レビュー評価:低価格なのに付属品が多くドラレコにもなるアクションカメラ!

 

数年前と比べ安いアクションカメラモデルが登場し、ファンの目もこの価格帯の方へ移りつつあります。

この価格帯の多くが中国メーカー製が多いのですが、ただ安いだけではなく性能もあなどれないので、今や名門メーカーのGoProも平気ではいられません。

 

更なる高性能化・高機能化で差別化を図ろうにも、すぐに追い付かれてしまう現実があります。

そんなモデルの中の1つで、今、注目されているのがこのアクションカメラです。

それは「AKASO Brave 7 LE」

 

実売価格がGoPro製品の半額以下ながら、デュアルディスプレィを備えて、SDカード以外のほとんどのアクセサリーを付属した、至れり尽くせりのモデルなんです。

今回は、Brave 7 LEの魅力にユーザーレビューを交えながら迫り、その出来栄えに付いて評価してみようと思います。




「『AKASO Brave 7 LE』レビュー評価:低価格なのに付属品が多くドラレコにもなるアクションカメラ!」の続きを読む…

『アソビカメラ キヤノン iNSPiC REC』レビュー:その画質と使い勝手を評価!

動画や写真を撮るのにカメラに気を使わず、いつも持ち歩いて気軽に撮影できたら、と思っている人もいることでしょう。

雨に濡れても平気で、うっかり床に落としても壊れることなく、撮りたい時にパッとシャッターが切れる。

 

そんなカメラをあなたが欲しいのなら、こんな機種を使ってみてはいかがでしょうか。

それは「アソビカメラ キヤノン iNSPiC REC」です。

今回はこのオモチャのように扱える、アソビカメラのiNSPiC RECをユーザーレビューを参考に、画質や使い勝手を評価してみることにしましょう。




「『アソビカメラ キヤノン iNSPiC REC』レビュー:その画質と使い勝手を評価!」の続きを読む…

『hohem iSteadyPro3』レビュー:WiFi接続が可能な生活防水アクションカメラ専用ジンバル!」

 

アクションカメラで動画撮影するあなたは、動きの激しいシーンを撮ることもきっと多いことでしょう。

しかし激しい動きをすればするほど、気になるのが手振れだと思います。

 

最近は、カメラ自体に手振れ補正機能を持つものが多いですが、十分な制御機能を持った機種はありません。

そこで役に立つアイテムが、ジンバルと言うアクセサリーです。

 

「でもジンバルは高くて手が出ないし…」と、思っている人もいるかも知れませんね。

ところが、今は破格で本格的な動きができるジンバルがあるんですよ。

 

それが「hohem iSteady Pro3」です。

今回は、このiSteady Pro3をユーザーレビューで検証し、商品としてどんな魅力あるのか、検証してみたいと思います。




「『hohem iSteadyPro3』レビュー:WiFi接続が可能な生活防水アクションカメラ専用ジンバル!」」の続きを読む…