『Ordro EP8 Vlog 4Kウェアブルカメラ 』レビュー:EP7と比べ4K60fps撮影や急速充電に対応!

 

両手を完全にフリーにして、人の目線で撮影できるカメラを、特にウェアラブルカメラと呼んだりますね。

その中で人気のモデルにOrdro EP7がありますが、これがこのたびモデルチェンジをしました。

それが「Ordro EP8」です。

 

手元で料理する様子などを映像で記録したい時に、ハンズフリーで撮影を可能にするビデオカメラの新型なんです。

今回EP7がどのように新しくなってEP8として進化したのか、ユーザーレビューも参考にしながら検証・評価してみたいと思います。




「『Ordro EP8 Vlog 4Kウェアブルカメラ 』レビュー:EP7と比べ4K60fps撮影や急速充電に対応!」の続きを読む…

『ピノスタジオ背景シート』レビュー:写真/動画撮影用背景紙や背景布とは違う “コンクリート” の背景シートとは?

 

これからYouTuberなんかになって、商品レビューを始めようと思っている方は多いと思います。

商品を魅力的に見せるためには、印象的な写真や動画を撮ることが必要ですよね?

 

そのためにカメラの性能にこだわったり、照明を上手くこなしたいからと、撮影ボックスの購入も考えることもあるでしょう。

でもあまり機材を揃えることに関心を向けていると、金額がかさんでしまったり、機材が大掛かりになって、後で収納が大変になったりするかも知れません。

もし自宅で撮影をするつもりなら、なるべく手軽なスタイルで行いたいもの。

 

できるだけ手間や機材を省き、費用を抑えながらもキレイに商品を魅せる秘訣、それは商品の背景の処理にコツがあります。

つまりそれは、商品のバックに使う背景シートにこだわると言うことです。

例えば、「ピノスタジオ背景シート」を選んではいかがでしょうか?

 

使い勝手の良いピノスタジオ背景シートを使うことで、商品の魅力を2倍にも3倍にも向上できるんですよ。

今回はコンクリート柄含め、どんな背景シートを選ぶと商品を良く “魅せることができる” のか、その評判を探ってみましょう。




「『ピノスタジオ背景シート』レビュー:写真/動画撮影用背景紙や背景布とは違う “コンクリート” の背景シートとは?」の続きを読む…

『Furboドッグカメラ360°ビュー』首振り・餌やりなど遠隔操作可能な犬用ペットカメラ !

 

家で犬を飼っているんだけど、昼間は仕事で部屋を空っぽにしている飼い主さんは、意外に多いと聞きます。

室内をワンちゃんだけにしてしまった時、そこでいったい何をしているのか。

 

あなたが飼い主なら、気になって仕方がないのではありませんか?

そんな方の不安な気持ちを、少しでも和らげてくれるペットカメラの存在が今、巷で話題になっているようです。

室内に置いたカメラで彼らを映し出し、いつでもスマホの画面で、現在の様子を伺えると言うものなんですね。

 

ペットカメラはすでに色々なメーカーから発売され、種類も多数出ており、まるでアクションカメラのような人気ぶり。

あらゆるモデルの中で、犬に特化したあるペットカメラがおすすめです。

そのカメラとは「Furbo(ファーボ)ドッグカメラ」と言う商品。

 

犬の習性をAIが認識し、飼っているワンちゃんを見守ってくれるライブカメラです。

今回はこの犬に特化したペットカメラ、Furboドッグカメラとはどんなカメラなのかユーザーレビューも交え、その評判と魅力をお伝えしようと思います。




「『Furboドッグカメラ360°ビュー』首振り・餌やりなど遠隔操作可能な犬用ペットカメラ !」の続きを読む…