ウェアラブルカメラの楽しみ方 [サバゲー編] ウェアラブルカメラカメラを使った映像作品 協力 ラリくまちゃんねるさん ウェアラブルカメラを使って、リアルに サバイバルゲームを撮影した映像作品です。 ゲーマーの目線で追った映像は、一般の ビデオカメラの動きとは全然違いますね。 レンズを顔の近くに装着すると、首の振りに カメラの動きが連動しますから、激しい写りとなります。 カメラの傾きもハンパじゃなく、 水平線もめちゃくちゃ。 しっかりモニターを覗き込んでいると、 車酔いをしたような気分を覚えてしまいます。
『GARMIN VIRB ULTRA 30』レビュー:GPS内蔵で4Kに対応したアクションカメラ GPSを内蔵して4Kにも対応した 「GARMIN(ガーミン) アクションカメラ VIRB ULTRA 30」 が、話題になっているのでレビューしようと思います。
『RICOH WG-M1』レビュー:バイクやスキーにピッタリのアクションカムの評判 バイクやスキーでの撮影にはピッタリ、価格がこなれて来た 防水アクションカメラ「RICOH(リコー) WG-M1」 が、評判になっています。 発売以来高い人気を保ち続けているWG-M1ですが、このところ 価格が大きく下がり、コストパフォーマンスが向上して来ました。 このウェアブルの魅力を、 再レビューしてみようと思います。