『GoPro HERO10』レビュー評価:HERO9と比較して価格ほどの違いはない!?

 

アクション動画ファンやYouTuberなどに人気、アクションカメラメーカーのGoPro

そのGoProが、主力機種HERO9でかなりの完成度を高めたと思ったら、早くもその後継機種が登場しました。

 

それが「HERO10 BLACK」です。

パッと見、デザインやボディカラーもHERO9 BLACKと一緒で、外観からはどこが変わったのか見当が付きません。

 

このGoPro HERO10 BLACKとは、どんなアクションカメラなのでしょう?

またHERO9と比較してどんな違いがあるのか、HERO9のユーザーに対し価格的に買い替える価値があるのか、ユーザーレビューを参考にしながら検証・評価してみましょう。




 

GoPro HERO10 Blackは外観より中身を大きく変化させた

 

まずはメーカー提供の動画で、HERO10 Blackの商品概要をご覧下さい。

おおよそ本機のイメージが掴めると思います。

 

 

本機はHERO9と比較して、見た目のインパクトがありません。

デザインや大きさは全く同じで、ちょっと見ただけでは両機を区別するのは困難です。

良く見ると、フロントパネルと側面にあるロゴが、ホワイトからブルーに変更になったことが分かるくらいですね。

 

 

HERO10がHERO9と比較して最も改良された点は、中身のプロセッサーの変更と言えるでしょう。

これまでのGP1からGP2になったことによって、撮影性能・機能が向上したのです。

車で言えば、ボディのデザインは変わらないのにエンジンがパワーアップして、走行性能が良くなったことと例えられます。

 

 

具体的には、動画では5.3K/60fps・4K/120fpsが可能になり、これを2.7Kに抑えれば240fpsの高速撮影もできるようになりました。

HERO9は5K/30fps・4K/60fps、フルHDの1080で240fpsでしたから、更なる高解像度化が実現した訳ですね。

静止画(写真)では、2000万画素から2300万画素へアップしました。

 

 

またHERO9でも評判だった手振れ補正機能、HyperSmooth 3.0がHyperSmooth 4.0へ進化。

カメラが傾いても映像を水平に保つ、ホライゾンレベリングの性能が、それまで27度までの傾きから45度までの傾きまで対応します。

カメラがかなりグラグラ揺れても、きっちり水平が保たれる訳ですね。

 

 

新しいプロセッサーGP2の進化は、それだけではありません。

タッチパネルの操作性も向上させています。

 

HERO9では動きがややカクカクしていたのが、HERO10ではスムーズに反応するように改良されました。

それは、スマートフォン並みのスムーズさと例えられるものです。

 

タッチパネルの反応が悪いとユーザーのストレスは溜まるので、これだけでも大きな進歩と言えますね。

また液晶モニターも解像度をアップさせて、より見やすくなりました。

 

 

さらにHERO9より、キズからレンズを守る交換レンズカバーが付いています。

このレンズカバーの撥水性能を向上させて、HERO10ではレンズが水で濡れてもすぐにしずくが落ちるように改良。

雨中のしずくが、いつまでもくっ付いて離れないことがなくなったのです。

 

おおざっぱに言えば、HERO10HERO9より良くなった点はこんなところ。

初めてHERO10を手にした人は、アクションカメラはこんなものと思うかも知れませんが、HERO9のユーザーならこの変化を恨めしく思いますね。

 

ではここで、HERO10の実際の画質のほどを、あるユーザーさんの動画で確かめることにしましょう。

画質と同時に、HyperSmooth 4.0の効果も検証しているので、こちらもご覧下さい。

 


協力 WASABI CHANNELさん

 

さていかがでしたか?

いかにもGoProらしい鮮やかなカラーでしたが、一般の人には大変好まれる色調と言えますね。

 

ただ一部の人には、不自然と捉えられる向きもあるんです。

そこで本機では、少し彩度を抑えたナチュラルと言う色調モードも追加されました。

 

今回のHyperSmoothにしても、ジンバルを必要としない安定した映像が得られ、非常に好感が持てるのではありませんか。

それでは他のユーザーの皆さんは、本機にどんな感想を持っているのでしょうか?

次の頁で、いくつかレビューをピックアップしたので、こちらの方もご覧になり、画質や使い心地を見極めていただきたいと思います。

 

GoPro HERO10 BLACKのユーザーレビュー

 

★「画質は良い。もともと静止画がgoproカラーで結構きれいに撮れていたので、良かったのがさらに良くなった。意外と静止画が使える。動画も今まで通り良い。暗所の撮影はもともと得意ではないが、若干ノイズが減少されている感じだ。操作性は抜群に良くなった。以前のは操作がイライラしてすぐに手放したが、今回はガラスフィルムを貼ってもサクサクだ。これだけでHERO10を買う価値があると思った。とにかく操作性が抜群に良くなったのは、明らかにプロセッサー “GP2” の恩恵だ。」

★「これまでのハイパースムーズは、一体何だったかと思えるほどの強力な手振れ補正だ。今回ハイパースムーズ4.0になったが、異様なほどにブレない。趣味のマウンテンバイクで荒れたコースを走ってみたが、プロモーションビデオで見たような滑らかで迫力のある映像が、簡単に撮れてしまった。HERO10は “素人でも簡単に” 撮れてしまう大幅な進化を遂げたカメラだと思う。」

★「まず、HERO9との違いが小さいと言うことを報告したい。そりゃ操作速度や画素数増など新型と言うことで進化しているが、価格差に見合ったものかは人によると思う。HERO9が5K30fps HERO10が5.3K60fps 5Kと5.3Kの差は微々たるものだ。60fpsになってコマ数が増えたのは素晴らしいが、60fpsで撮ると発熱による停止があり、15分程で停止してしまう。気がつくと停止しているので、ちょっとショックだ。サイズやバッテリーも9と共通なので、キャップやフレームなど9用を購入すれば大丈夫だ。やっぱり最低でも6K、できれば8K欲しかった。そうすれば静止画取り出しで、十分パネルに引き伸ばせるので。使ってみると、メーカー広告が “プロセッサ進化” を強調しているのがなぜか、良くわかった。」

★「ネックストラップ式ホルダーに取り付けて、バイク用に使っている。USBケーブルを使って給電しながらの使用時、充電口付きサイドドアが便利だ。音声コマンドが思いの外優れているので、必要な時に写真を撮ったりビデオを撮ったりする使い方をすれば、バッテリーの持ちを良くできる。」

 

GoPro HERO10 BLACKの評価(はたしてHERO10は買いか?)

 

 

HERO10HERO9と同様しっかりとした作りで、衝撃に強そうな感がアリアリとうかがわれます。

ただ、同じGoProの360度アクションカメラMAXのように、ツヤ消しの滑り止めを施したボディだと、個人的には良かったかなと思いますね。

なにせ小さい割に重く感じるので、誤ってうっかり床に落としてしまいそうです。

 

それはともかくアクションカメラとして、本機はかなり完成度の高い製品ではないかと感じます。

何と言ってもタッチパネルがサクサク動くので、非常に快感を覚えるのです。

 

それから今回搭載されたHyperSmooth 4.0も、ジンバルに匹敵する程の映像水平保持機能で、他モデルの追従を許しません。

ただしHERO9に搭載されているver.3.0でも性能は高く、取り分けver.4.0が秀でているとまでは言えませんね。

 

また本機のウリの1つである5.3K/60fpsの解像度ですが、ワクワクする期待感が持てるので、ユーザーならぜひ使ってみたいことでしょう。

しかし実際に使用すると熱暴走を起こしやすく、長時間の撮影ができないのが残念です。

 

長時間問題なく撮影しようと思ったら、4K/60fpsモードを使うのが現実的ではないでしょうか。

そうやって考えれば、このモードはHERO9にもあるので、HERO10が必ずしも有利とはならなくなります。

 

明らかに優れて違うのは、タッチパネルの操作性くらいでしょう。

ならば多少カクカクするパネルの動きが我慢できるとしたら、HERO9のユーザーなら、敢えて本機に買い換える必要はないのでは?

もちろんHERO8以前のユーザーなら、本機とかなりの性能差・機能差があるので、買い換える価値は大きいと思います。

 

 

またHERO9からは、フロントパネルにも液晶モニターが追加されました。

そのため自撮りをする際に、自分がフレームに入っているかどうかを容易に確認することができます。

 

アクションカメラとしてだけではなく、自撮りの多いVlogでも十分に使える動画カメラとして、HERO10は活躍するのではないでしょうか。

価格は決して安くありませんが、信頼性と高性能で選ぶなら、決してユーザーの期待を裏切らないカメラとしておすすめできるでしょう。

 

2


または

3

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。



このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください