『Ulanzi BG-3/BG-4 バッテリーグリップ』レビュー評価:GoProなどアクションカメラに大きなメリット!

 

GoProなどアクションカメラで動画を撮る場合、気になるのは手振れとバッテリーの残量だと思います。

手振れを防ぐ方法としてはジンバルに装着したり、もっと簡単にカメラハンドグリップを使うのが、今や一般的です。

カメラ自体にも、最近は強力な手振れ防止機能があることで、これらを併用すればかなり映像は安定するでしょう。

 

ただバッテリー切れに関しては、カメラ内蔵のバッテリーだけでは物足りなく、予備のものに交換する必要性に迫られますよね?

しかし撮影の真っ最中の交換は、結構面倒で手間が掛かります。

 

そんな時に、大容量のバッテリーがグリップ内に内蔵されていたら、交換の煩雑さから開放されて、撮影が楽しくなるんじゃないでしょうか。

と言う訳で、今回はこんな商品を紹介したいと思います。

 

それは「Ulanzi BG-3/BG-4」、2種類のバッテリーグリップです。

これらバッテリーグリップを使うことで、どれほど撮影が楽になるのか、ユーザーレビューを交えながら検証・評価してみたいと思います。




「『Ulanzi BG-3/BG-4 バッテリーグリップ』レビュー評価:GoProなどアクションカメラに大きなメリット!」の続きを読む…

『リーベン ハットアンブレラ』レビュー:価格も安くアクションカメラでの釣りの撮影に便利なかぶる傘 !

 

野外でカメラで撮影していると、思わぬ雨に降られてしまうことがあると思います。

そんな場合、アクションカメラなら多くが防水構造なので、濡れても問題はないのですが、カメラマンはビショビショになってしまいますね。

 

なので普通は、すかさず傘をさして撮影を続ける訳ですが、そうするとカメラは片手で持つことになり、手振れが気になってしまうことでしょう。

それならば、カッパを着れば問題は解決するのでは?と思うかも知れません。

 

ですがカッパは結構蒸れやすく着心地が悪いし、雨のしずくがカメラに掛かるのが気になります。

じゃあそんな時、カメラも自身も水濡れから守り、しかも両手が使えるこんな傘を使ってみてはいかがでしょうか。

 

それは「リーベン ハットアンブレラ」と言うかぶる傘です。

今回は、このリーベン ハットアンブレラがアクションカメラに限らず、どのカメラでもカメラマンと一緒に水濡れから守れることを、ユーザーレビューを交えて検証して行きましょう。




「『リーベン ハットアンブレラ』レビュー:価格も安くアクションカメラでの釣りの撮影に便利なかぶる傘 !」の続きを読む…

『Nikon COOLPIX P950』レビュー評価:P1000との違いはどこにある?

 

これからアクションカメラを購入しようとする方から聞く質問に、このようなものがあります。

「アクションカメラは運動会でも使えますか?」と。

 

答えを言えば、”それはちょっと難しい”です。

何故ならアクションカメラのほとんどは、超広角レンズを搭載しているため、遠くの人物をアップで撮影できないからなんです。

 

ズーム機能ありとうたったモデルがありますが、それはデジタルズームのことであり、光学ズームと違って画質が低下してしまいます。

しかもデジタルズームはわずかしかズームできず、撮影しているその場から、一人をずっと追い続けることは不可能でしょう。

 

そんな場合、ビデオカメラならある程度望遠で撮ることは可能です。

でも、よりズームが利いてしかも撮りやすい、こんなカメラを使ってみるのはどうでしょうか?

 

そのカメラとは、超高倍率ズームを搭載した「Nikon COOLPIX P950」です。

ネオコンデジと呼ばれるカメラで、35㎜判換算24㎜~2000㎜をカバーする上に、4KUHDでの動画撮影を可能にしています。

今回はアクションカメラを求めながらも、望遠を生かした撮影をしたいあなたの望みを叶える、COOLPIX P950の魅力をユーザーレビューを交えて迫ります。




「『Nikon COOLPIX P950』レビュー評価:P1000との違いはどこにある?」の続きを読む…