『RICOH THETA SC2』レビュー評価:THETA SCとの違いは何だ?

 

フェイスブックやツイッターなど色んなSNSで、自身が撮った写真や動画をアップロードすることが、当たり前のようになっています。

多くの人は、デジタルカメラやスマホカメラを利用していると思いますが、記録としてアップするだけなら、他の人と似たような作品になってしまいますね。

 

そこで、もっと注目されるような写真や動画にしたいと考えて、360度カメラを使ってみたいと思いつく人もいることでしょう。

でも、この手のアクションカメラって操作が難しそうだし、価格も高いのでは?とちゅうちょしているのではありませんか。

 

ならば、操作が楽でしかもリーズナブルな、このカメラを使ってみてはいかがでしょうか?

それは「RICOH THETA SC2」です。

 

特に難しく考えることなく、面白い360度写真や動画が撮れるのです。

今回はTHETA SC2をクローズアップして、ユーザーレビューを参考に、その魅力を評価してみたいと思います。




「『RICOH THETA SC2』レビュー評価:THETA SCとの違いは何だ?」の続きを読む…

『DJI OSMO Action』レビュー評価:GoPro9と比較すると辛いがアップデートで魅力はアップ!

 

アクションカメラ・ウェアラブルカメラと言えば、小型で軽量なことが最も重要なことですが、同時に防水であること・衝撃や低温に強いことも求められます。

一時は、1万円以下のモデルが幅を利かせた時期もありましたが、今はYouTuberやVloggerが増え、多少高価でも本当に使えるカメラが注目の的です。

 

また視聴者の目を引く映像作りを考慮すれば、ブレの少ない安定した画面は必須です。

そのため、スタビライザーとしてジンバルが最近話題ですよね。

 

これをアクションカメラメーカーは、ジンバルに匹敵する強力な手振れ補正機能をカメラに収めようと努力しています。

そして人気になっているモデルの1つに、「DJI OSMO Action」があります。

 

DJIは、ドローンやジンバルで有名なメーカーですね。

今回はこのOSMO Actionの実力を、ユーザーレビューで評価するとともに、定番GoProの新鋭機と比較してみようと思います。




「『DJI OSMO Action』レビュー評価:GoPro9と比較すると辛いがアップデートで魅力はアップ!」の続きを読む…

『ASUS ZenBeam Go E1Z』使い方:価格も安く色んな使い方ができるポケットLEDプロジェクターをレビュー

ハガキよりも小さい、電源コード不要のポケットLEDプロジェクター
「ASUS ZenBeam Go E1Z」
の、面白い使い方をレビューで探ってみましょう。

 

“ポケット” と言うだけに持ち運びが楽で、テレビがない部屋でも、
少人数での鑑賞なら十分に楽しめるのが特長。

底部には三脚穴が付いており、ミニ三脚に載せれば
画面の調整も簡単にできてしまうんです。

 

こんな便利なプロジェクターの使い方として、
ウェアラブルカメラで撮影した動画の鑑賞に
利用してみるのはいかがでしょうか。




「『ASUS ZenBeam Go E1Z』使い方:価格も安く色んな使い方ができるポケットLEDプロジェクターをレビュー」の続きを読む…